気ままに日常や趣味について書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか6月に入り、衣替えと一緒にマスクをする人が減った気がします。
が、関東圏でもちらほら新たな感染者が発生し、ついには北海道でも発生しました。
確かに国内では下火になった感もありますが、まだまだ油断はできないです。
こういう気の緩みが再びの感染拡大に繋がるのです。
日本は梅雨で湿気が多いので、ウィルスが弱まって良いなと思っていたら、
南半球では冬だったことをすっかり忘れていました。
そう、オーストラリア等では冬なので感染が拡大しているようです。
そして、いよいよWHOは最高レベルのフェーズ6を宣言する見込みらしいです。
豚の脅威は一段落下と思ってる皆さん、油断や過信は禁物です。
しっかりマスクをしてうがい手洗いを徹底しましょう。
自分は大丈夫、自分だけはしなくても世間に影響は無い、こういう気持ちは捨てましょう!
が、関東圏でもちらほら新たな感染者が発生し、ついには北海道でも発生しました。
確かに国内では下火になった感もありますが、まだまだ油断はできないです。
こういう気の緩みが再びの感染拡大に繋がるのです。
日本は梅雨で湿気が多いので、ウィルスが弱まって良いなと思っていたら、
南半球では冬だったことをすっかり忘れていました。
そう、オーストラリア等では冬なので感染が拡大しているようです。
そして、いよいよWHOは最高レベルのフェーズ6を宣言する見込みらしいです。
豚の脅威は一段落下と思ってる皆さん、油断や過信は禁物です。
しっかりマスクをしてうがい手洗いを徹底しましょう。
自分は大丈夫、自分だけはしなくても世間に影響は無い、こういう気持ちは捨てましょう!
PR
この記事にコメントする