忍者ブログ
気ままに日常や趣味について書いていこうと思います
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか6月に入り、衣替えと一緒にマスクをする人が減った気がします。

が、関東圏でもちらほら新たな感染者が発生し、ついには北海道でも発生しました。
確かに国内では下火になった感もありますが、まだまだ油断はできないです。
こういう気の緩みが再びの感染拡大に繋がるのです。

日本は梅雨で湿気が多いので、ウィルスが弱まって良いなと思っていたら、
南半球では冬だったことをすっかり忘れていました。

そう、オーストラリア等では冬なので感染が拡大しているようです。
そして、いよいよWHOは最高レベルのフェーズ6を宣言する見込みらしいです。

豚の脅威は一段落下と思ってる皆さん、油断や過信は禁物です。
しっかりマスクをしてうがい手洗いを徹底しましょう。
自分は大丈夫、自分だけはしなくても世間に影響は無い、こういう気持ちは捨てましょう!
PR
 
無題
まあテレビの受け売りですが
梅雨→日光浴びない→ビタミンD生成できない→免疫低下→アッー
という、まあ、注意するに越したことはないですよね!

そして実験台にされたオーストラリアの方々には同情いたします。
化石 2009/06/12(Fri)00:14 編集
無題
私の住んでいる愛媛でもついに感染者が2人確認されたとの
ニュースが昨日飛び込んできました(;;)

新型インフルエンザの恐怖が無くならない限りは
日本のどこにいても安全とはいえないようになってしまいましたね・・・。

今のところの簡単な対策と言えば、参謀様の仰ってられる通りで「うがい・手洗い・マスク着用」徹底しないといけないですね。
早くインフルエンザの恐怖が無くなってほしいものですね。
コウ 2009/06/17(Wed)22:26 編集
無題
>化石さん
そこは気合いでなんとかするしか((

>コウさん
四国は日本で最後の砦(沖縄や父島等除く)だと思っていたのに、発祥してたんですか!?
こうなってくるとどこにも旅行できないですねorz
参謀 2009/06/21(Sun)21:12 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/09 サマヨッタ]
[09/07 シルド]
[08/06 ガルダ]
[07/07 参謀]
[07/07 黒光]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
作戦参謀M
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/22)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/30)

Copyright © 『参謀のそぞろ歩き』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]