[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自若の看板大会と言っても過言では無いHIRO's杯。
そのHIRO's杯が2009年はまだ1度しか開催できていません。
本年一発目は春に行ったので、本来なら夏~秋に開催を企てていたのですが・・・。
夏に開けなかった理由:
今年は部屋でしゅんすけさんが主催されたチーム団体対抗戦に自若が協賛として付いたため、同じ期間に大々的にHIRO's杯は開くことができませんでした。しかし、チームでの大会は興味があったので、これはこれで大会をサポートできたことはとても有意義であったと思っています。
9月に開けない理由:
何といっても金銀リメイクのせいです。11月発売だったら9月に開けたんですが、まさかの9月発売。これにより、大会期間が40日ほどかかるHIRO's杯を9月に開いたら、金銀リメイクのプレイに支障が出たり、大会そっちのけになったりする人がでるので開けません。
また、もしプラチナから金銀リメイクに戦力を移動する人がでてくると、移動先での技マシン等が不足という理由から満足に大会に臨めないという方も出かねず、新作発売直後のHIRO's杯は無理があります。
10~11月開催のメド:
昨年、この時期はGSCを開催していました。今年もGSCを開くなら、HIRO's杯はこの時期は開けません。
果たしてどうすべきか・・・。
冬の開催のメド:
例年、冬は年末年始を挟むため、開催を控えてきました。しかし、上の期間で開催できなければ、半ば強行的に開くこともあり得るかもしれません。
最悪のケース:
年内はもう開かない。んー、これは嫌なんですが、新環境に慣れてきた来春ごろにという手もあるかもしれません。HIRO's杯が年一開催は非常に嫌です><;
以上、HIRO's杯がいつになるかの個人的な雑感でした。