[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんは文章や発言で“等”という言葉を目にしたことがあるかと思います。
この“等”は、他にも対象ある場合に省略するだけでなく、
直前の言葉が示す範囲を増やすという目的があります。
簡単に言えば、「オフ会の参加表明は掲示板等で主催にご連絡ください。」という場合、
この“等”にはメールやチャットなんかも含まれるわけです。
でも単に等をつければ良いというわけではありません。
等という文字をどこに置くかで意味合いが変わってきてしまうからです。
では、3つの例を出してみます。
例1:ポケットモンスター金銀等攻略サイト
例2:ポケットモンスター金銀攻略等サイト
例3:ポケットモンスター金銀攻略サイト等
皆さんはこの3つの違いが分かったでしょうか?
それでは解説に参りましょう。
例1:
これは金銀の後ろに等があるので、金銀+αという意味なります。
つまり、金銀攻略やダイパ、RSの攻略をするサイトと解釈されます。
また、ポケモン以外の攻略も含まれます。
例2:
これは攻略の後ろに等があるので、攻略+αという意味になります。
つまり、攻略や金銀を軸とした交流、金銀のイラストサイトも含まれます。
あくまで金銀に関係したコンテンツのあるサイトが主となります。
例3:
これはサイトの後ろに等があるので、サイト+αという意味になります。
例えば、リンク集でポケモン金銀攻略サイト以外のサイトもいくつかある様な場合に表現します。
いかがでしょうか?
この様に等をどの位置に置くかで意味合いが大分変わってきてしまいます。
余談ですが、「ポケットモンスター金銀等攻略等サイト」という様な使い方もできます。
しかし、この場合に金銀しか攻略していないサイトだったら等を入れてはいけませんよw
お久しぶりです。
8月は1ヶ月丸々ブログを更新せずに終わりました。
おそらくブログ開設後ワースト記録だと思います((
9月は積極的に行きたいですね。
書き込む意欲がないというよりも時間が取れないから書けないのがほとんどで、
PCを付けない日が多いっていうのが最大の問題です・・・。
頑張らないと。
結構やってるんですが、なかなか理想性格&良個体が出ないとの、レベル5なため個体を測りづらくて難航してます。速くジラーチ終わらせてアルセを厳選したいんですが・・・。
そして厳選やってるせいでDQⅨに取り掛かれないorz
しばらく配信ポケなさそうですし、先にDQをやってしまうのも手ですよね。
んー、ポケモンが行く手を阻む((
全体としては綺麗にまとまってるけど、それ故にクライマックスのようなシーンにやや欠けます。
でも前々作と前作の神々の闘いの伏線を回収しつつ、小ネタも盛り込まれていて、過去作品を見た方なら納得できる作品に仕上がってると思います。また、ルカリオの時のような世界観も感じさせます。そしてヒードランのカサカサぶり((
ポケモン映画12作目にして初めて公開初日に見に行きました。ワクワク感が違いますねww
例年は8月末にようやくって感じなので。ちなみに裁きの礫は打ち上げ花火みたいでした(ぁ
最後に一言:
この映画のハイライトは開始1分にあります!!
(続きでネタバレ)
今の私のPTの職業
主人公:検事
助手その1:刑事
助手その2:大泥棒
えぇ、今日から逆転検事を始めましたとも^^
発売日に買ってプレイできなかったから今こそ始めるんです!
私の好きなあのキャラもまさかの登場で驚いていますw
DQⅨは予約してますがまだ取りにすら行ってません。
一度始めたら時間かかりそうなので、そのうちまったりと始めようと思います。