忍者ブログ
気ままに日常や趣味について書いていこうと思います
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金銀の顔であるホウオウとルギア。
今までは配布系でしか入手不可でしたが、もちろん金銀リメイクでは通常プレイでGETできます。

が、しかし!

5年前のポケモンフェスタでもらった神秘のチケットで行けるへそのいわ(FR/LG)にまだホウオウとルギアが残ってるんですよねwwこいつらどうすればいいんだろう。永遠に放置プレイ?((
PR
ジラーチの厳選が進まない。
結構やってるんですが、なかなか理想性格&良個体が出ないとの、レベル5なため個体を測りづらくて難航してます。速くジラーチ終わらせてアルセを厳選したいんですが・・・。
そして厳選やってるせいでDQⅨに取り掛かれないorz

しばらく配信ポケなさそうですし、先にDQをやってしまうのも手ですよね。
んー、ポケモンが行く手を阻む((
金銀リメイクにシロナさんが登場するようですね!ついにジョウト地方征圧か((
なんかアルセウスを連れて行くとイベントが起って、そこに登場するようです。

さすがにシンオウ離れたら登場しないと思ってたんですが、
ゲーフリもシロナさんを見捨てると金銀リメイクの売り上げが落ちると悟ったようですね^^
自若が全力でシロナさんを応援していたことも少なからず影響したと思います><b

さすが空気の読める会社、いや、ホントありがとうございますm(_)m
シロナさん大好きです、そして彼女は26歳だといいな!

金銀リメイクが確定したそうですね。
仕事中に3人から同じ内容のメールが届きました((

さて、ポケモンサイトの管理人がこういう発言をしていいのか微妙ですが、
「・・・別に」というのが正直なところです。

世間には異様なほど金銀リメイクを期待している人もいますが、
私が金銀に愛着が無い理由をご紹介します。

1.シナリオを1度しかプレイしていない。
図鑑を完成させたのにリセットするのが勿体無く、最初の一周しかプレイしていないため、
シナリオ自体がうろ覚えなんですよね。

2.ジョウト地方(関西)の地理感が無い
根っからの関東人な私は、ジョウトの街がどこにあたるのか分からないので、
親近感がありません。

3.初代赤緑の続編的な意味合いが強かった
続きみたいな感じだったので、バトル環境は充実されましたが、
斬新感がなかったのが印象です。

4.自身が赤ギャラを持ってるため、シナリオで皆がGETすると優越感がなくなる(ぁ
一方、カイリューはチャンピオンが使うためカード化フラグや
クリスタルであった神速ミニリュウ再来の期待は高まりますが。

と、こんな感じであまり思い入れがないわけです。
しかしながら、以前に金銀リメイクで恐れていた三色Pの技教え等はプラチナで出てしまったため、これ以上恐れるものは無いので、リメイクされても嫌では無いです。
ただ、追い討ちバグが直って、ハッサムが追い討ちまで使ってくる環境は嫌ですね((

さて、新しい年度に入り、大学入ってサークル入ってワイワイやって飲んで泊まってリア充って人もいるでしょうが、大学後半は就職活動で苦労するので今のうちは適当に楽しんでください。
そして社会人は給料もらっても別に使い道がないですね、口座に貢いでます。

ポケスペ31巻読みました!
ページをめくればでかでかとシロナさん、美しい///
笑い涙を浮かべるシロナさん、かわいい///

某Tさんから「前半はシロナさんのターン」と聞いていたので、
1/3くらいはシロナさんが出続けるのかと思ったら、1/5弱ほどで終了。
活躍は拝めたものの、正直もっと見たかったです><;

出番が少ないと言ったところ、
某Sさん「ポケスペの主人公はシロナさんではありません」
某Tさん「あくまでも主人公がダイヤ、パール、お嬢様である以上、あれ(シロナさんの相対的な出番の多さ)はかなり特異なケース」

・・・・・・・・・・・・あれ?
ダイパ編の主人公ってシロナさんじゃないの^^

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/09 サマヨッタ]
[09/07 シルド]
[08/06 ガルダ]
[07/07 参謀]
[07/07 黒光]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
作戦参謀M
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/22)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/30)

Copyright © 『参謀のそぞろ歩き』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]