気ままに日常や趣味について書いていこうと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女子テニスのヒンギス選手が薬物疑惑で引退してしまいました。
10代で世界タイトルを総なめにした頃の彼女はあまり記憶にないのですが、一昨年から復帰して東レパンパシフィックの大会に出場した頃からファンになったので残念です。
近年はシャラポワ選手に代表されるパワーテニスが主流のようですが、ヒンギス選手はその潮流に待ったをかけるかのような頭脳的且つ技術的なテニスでパワーテニスに対抗していたのが印象的です。まさに“柔よく剛を制す”といった感じです。
今年の東レも期待していたのでもう彼女のプレーが見れないというのはガッカリです。
薬物は断じて使用していないという彼女の言葉を信じたいです。
さて、一方の永田町では大連立協議が行われていました。
自民・民主・公明で組んだら国会議員の9割は与党になってしまうというある意味議会政治が成り立つのか不安です。しかし、臨時国会の会期末が近づく中、このまま与野党が衆参でねじれたまま対立していては、法案は通りませんし、進展がありません。そうした情勢を憂いての両党首の歩み寄りだったのでしょう。
交渉が決裂したことで、両党首の求心力に翳りが生じると一部では見られているようですが、引き続き話し合い路線を維持して、政局ばかり考えずに国民の為を第一に考えた政治を与野党とも行って欲しいです。
私は福田首相を応援しています!
PR
この記事にコメントする