[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謹慎の身ですが、ブログくらいはほそぼそ書いていきます(多分
私もおもいっきりカニを食べたいので北陸にカニ旅行に行こうと考えました!
・・・が、私の周りの友人は、暇がない・お金がない・カニが嫌い等ということで現在計画は宙に浮いていますorz
旅館のカニ料理は、基本的に2名様以上らしいので一人旅では苦しいんですよね;
あーカニ食べたいっ><
女子テニスのヒンギス選手が薬物疑惑で引退してしまいました。
10代で世界タイトルを総なめにした頃の彼女はあまり記憶にないのですが、一昨年から復帰して東レパンパシフィックの大会に出場した頃からファンになったので残念です。
近年はシャラポワ選手に代表されるパワーテニスが主流のようですが、ヒンギス選手はその潮流に待ったをかけるかのような頭脳的且つ技術的なテニスでパワーテニスに対抗していたのが印象的です。まさに“柔よく剛を制す”といった感じです。
今年の東レも期待していたのでもう彼女のプレーが見れないというのはガッカリです。
薬物は断じて使用していないという彼女の言葉を信じたいです。
さて、一方の永田町では大連立協議が行われていました。
自民・民主・公明で組んだら国会議員の9割は与党になってしまうというある意味議会政治が成り立つのか不安です。しかし、臨時国会の会期末が近づく中、このまま与野党が衆参でねじれたまま対立していては、法案は通りませんし、進展がありません。そうした情勢を憂いての両党首の歩み寄りだったのでしょう。
交渉が決裂したことで、両党首の求心力に翳りが生じると一部では見られているようですが、引き続き話し合い路線を維持して、政局ばかり考えずに国民の為を第一に考えた政治を与野党とも行って欲しいです。
私は福田首相を応援しています!
始まりましたね。
もはや八方塞がりな感じの首相ですが、果たして・・・。
ブログで政治ネタを書き綴るのは、法的に大丈夫なのか分からないので細かいことは止めておきます((
火曜日:バイト仲間と夜中から飲み会、2次会でカラオケ。帰宅が翌朝という初の朝帰り。そのまま15時まで爆睡。飲んだ後のカラオケは喉にヤバイです;
木曜日:台風接近中にも関わらず、高校の友達と昼過ぎからボーリング。そのまま夜は飲み。台風が来る前に帰宅。
金曜日:家でゆっくりと考えていたら、夜からバイトの先輩に召集される。そのまま先輩の車でドライブしながら、途中で卓球をしたり店の買出し済ませたりと夜を過ごす。
土曜日:午後からバイト。終了後、そのまま河川敷へ移動し、前日買い込んだ花火をする。最後に何故か胴上げされましたw
と、一週間遊びほうけていました。今年の夏も終わりました。楽しかったけど疲れたorz